

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
産後に、こんなお悩み抱えていませんか?
✅産後から腰痛が、ひどくなった
✅尿漏れがあって、困っている
✅産後から体形や姿勢が、気になり始めた
✅腰だけでなく、首や肩の痛みも出てきた
✅産後から恥骨、尾骨が痛む
なんで?産後の骨盤矯正が大切なの?
妊娠中は、産道を確保するため、リラキシンという女性ホルモンが分泌されます。
このホルモンの作用で、骨盤の靭帯が緩み、骨盤は不安定な状態になります。
この状態のまま、産後に骨盤の靭帯が固まると、骨格が崩れていきます。
その結果、腰や肩、手首の痛み、産後太りなどの原因になります。
どんな些細な事でも、お気軽にご相談ください!
産後1~6か月の間は、女性ホルモンの影響で、骨盤が柔らかい状態です。
この時期に、産後の骨盤矯正を受けるのが、推奨されています。
帝王切開の方は、傷口を考慮して、産後2か月目から目安となっています。
メディアに掲載されました!
取材を受けて、業界の専門紙に掲載されました。
取材を受けて、当院の施術が掲載されました。
30代 女性 症状:姿勢・産後骨盤矯正

Q:来院前に、どのようなお悩みがありましたか?
A:出産後、子供を抱っこするにつれて、腰や肩にも痛みが出るように…。ちょうど、下半身太りの体形も気になっていたので、一緒にお願いしました。施術中は、子供を受付さんが見てくれたのが、嬉しかったですね。個室で周りの方に気を使わずに、施術を受けれたのも良かったです。
※個人の感想であり、 成果や成功を保証するものではありません。国家資格者なので安心!
Q:ご来院される決め手は、何でしたか?
A:腰がひどくなる一方で、自分では、どうする事もできなくなってました。知人の紹介で、バキバキしない施術と聞いて、さくらさんに決めました。先生が病院で勤務されていて、安心できたのも大きかったですね。
※結果には個人差があり成果や成功を保証するものではありません。
育児や仕事を頑張る女性をサポートします!
あなたの痛みの本当の原因を探す!独自のカウンセリング
当院の独自のカウンセリングと検査を行います。
あなたの悩みに寄り添い、しっかりと話を伺い、原因を一緒に見つけていきます。
一般的な治療院のように、施術でバキバキする事も行いません。
あなたの現在の状態と、施術の説明
今まであなたが、他で受けてきたのは、どんな説明でしたか?
ほとんど説明など、無かったのではないでしょうか?
あなたの体の状態を分かりやすく、丁寧に説明します。
疑問や不安なく、安心して施術を受けて頂きます。
当院の独自のトータルケア
痛みが出ている部分的な施術ではなく、全身をみて施術します。
痛みを出している原因に対して、アプローチします。
いい加減なマッサージや、バキバキする施術ではありません。
痛みの改善だけでなく、再発のケアも行っています。
来院から施術までの流れ
STEP1 ご予約
- お電話での予約、もしくはインターネットで24時間予約できます。
STEP2 問診票への記入
- 初診の方は、待合室で問診票にご記入いただきます。
STEP3 問 診
- 今の状態を知るために、しっかりと問診をします。
STEP4 カラダのチェック
- 施術前の自分の姿を見て、驚かれる方も多いです。
STEP5 施術の説明
- あなたの今の体の状態について、ご説明していきます。
STEP6 施術
- 痛みを伴う施術は、変化が出にくいと考えています。なので、バキバキと関節を鳴らす施術は、おこないません。
STEP7 施術後の確認
- 実際に、どれだけ体に変化が起こったのか、体感していただきます。セルフケアなどについてお伝えします。
STEP8 お会計・お見送り
- お疲れさまでした。お会計をして頂き、終了となります。お気をつけてお帰り下さい。
大丈夫です!私にお任せください!

院長の飯田です。初芝で生まれ、北野田で育った現役パパです。病院や整形外科で15年間、勤務しておりました。今までの経験をもとに、あなたを全力で、サポートさせて頂きます。大丈夫です!私にお任せください!
施術料について

初芝駅から徒歩5分の道順

初芝駅から徒歩5分 院前に駐車場あり

①初芝駅の改札を出て、左に行きます。

②ロータリーが見えますので、そこを直進します。

③ファミリーマートが見えるスクランブル交差点に出ます。そこを左に曲がります。

④左側に、南都銀行が見えてきますので、そのまま直進します。

⑤そのまま、大通り沿いを直進します。

⑥道が2つに分かれますが、大通り沿いを直進します。

⑦大通り沿いの左側に、看板が見えてきます。院前に専用駐車場が2台あります。どうぞご利用ください。
●所在地
産後のよくあるご質問

Q:ベビーカーで、子供と一緒に来院できますか?
A:大丈夫です。施術中は、スタッフが責任もって、子供さんを見させて頂きます。お子様連れの場合は、ご予約の際に、必ずお伝えください。
Q:キッズスペース、おもちゃ等はありますか?
A:バウンサーやオモチャ等も、ご用意しています。
Q:帝王切開でも、受ける事ができますか?
A:帝王切開の方でも、安心して受けて頂けます。
Q:マッサージは、してもらえますか?
A:産後の骨盤の歪みや、症状の改善を行う根本治療型の調整方法です。なので、慰安やリラクゼーションの為の、マッサージは行っておりません。